PCN北はりま/北はりまICTクラブ

PCN北はりまは、「すべてのこどもたちにプログラミングの機会を提供する」を理念に国内外で活動するプログラミングクラブネットワーク(PCN:本部/福井県)に賛同し、その活動を兵庫県北播磨地域で展開することを目的に2018年1月に発足しました。

PCNは、プログラミングの普及啓発、教育支援および政策提言を行い、各地で連携して活動を広めていく組織として設立され、プログラミングを楽しく学べる場を各地で常設し、こどもたちが自ら広く学べる環境づくりを目標に活動を展開しています。

PCN北はりまは、毎月1回、第3土曜日 に定期教室「こいのぼりクラブ」を開催し、子どもたちにプログラミング体験の機会を提供しています。

北はりまICTクラブ(代表団体:PCN北はりま)は、総務省が取り組む地域ICTクラブに参画し、2021年11月に発足しました。

地域ICTクラブは、学校外でも子供たちがプログラミングに慣れ親しむことができるように、地域で児童生徒と地域住民が一体となって、地域課題解決等をテーマにプログラミング等のICT活用スキルを学び合う活動です。

北はりまICTクラブでは、年3回程度 、ICTに関する楽しいワークショップを開催していく予定となっています。

また、北はりまICTクラブは、活動にご理解いただけるさまざまな方にご参画いただける枠組みです。

今後、各方面から幅広くご参画いただき、地域でのICT活用に寄与できれば幸いです。

引用元:PCN北はりま/北はりまICTクラブ